スラムダンク☆
スラムダンク☆のページ
漫画とアニメの森TOP
>スラムダンクと管理人
「週刊少年ジャンプ」(集英社)1990年42号 - 1996年27号に連載。
全276話。単行本は全31巻。
「
スラムダンク
」は第40回小学館漫画賞という賞を受賞しています。
『DRAGON BALL』、『幽☆遊☆白書』と
「週刊少年ジャンプ」の三本柱の一角と言われ絶対的な偉大作として、
「
スラムダンク
」はその名を刻んだ。
その人気は誰もが知っている『DRAGON BALL』と並ぶことは
間違いないでしょう。
2004年7月に単行本日本国内発行部数が1億部を突破した。
連載終了後10年を経過しても根強い人気を誇っている。
現在でも連載されているとき乳幼児や生まれていなかった中高生等にも
高い支持がある。
「スラムダンク」をご存知ない方の為にあらすじを少し加えておきますね!
中学3年間で50人もの女性にフラれた高校1年の不良少年・桜木花道は背の高さと身体能力から
バスケットボール部の主将赤木 剛憲の妹、赤木晴子にバスケット部への入部を薦められる。
その彼女に一目惚れした「超初心者」桜木花道は彼女目当てに入部する、おして練習・試合を通じて徐々に
バスケットの面白さに目覚めていき、才能を開花させていく。
そして、私が最も注目したのはアニメの主題歌である!
「ドラゴンボール」と「幽☆遊☆白書」はそんなに有名な主題歌は使われていないのです!
何故に「スラムダンク」だけ、こんなにも主題歌がその時旬なものが使われていたのだろう??(下記参照)
主題歌
「君が好きだと叫びたい」 BAAD(1stOP)第1話〜第61話
(これは誰かしりませんm(__)mが、当時はよくカラオケで歌っていた記憶が・・)
作詞:山田恭二/作曲:多々納好夫/編曲:明石昌夫
「あなただけ見つめてる」 大黒摩季(1stED)第1話〜第24話
作詞・作曲:大黒摩季/編曲:葉山たけし
「世界が終るまでは…」 WANDS(2ndED)第25話〜第49話
作詞:上杉昇/作曲:織田哲郎/編曲:葉山たけし
「煌(キラ)めく瞬間(トキ)に捕われて」 MANISH(3rdED)第50話〜第81話
作詞:高橋美鈴・川島だりあ/作曲:川島だりあ/編曲:明石昌夫
「ぜったいに 誰も」 ZYYG(2ndOP)第62話〜第101話
作詞:高山征輝/作曲:織田哲郎/編曲:ZYYG
「マイフレンド」 ZARD(4thED)第82話〜第101話
作詞:坂井泉水/作曲:織田哲郎/編曲:葉山たけし
◆ここで「スラムダンク」湘北高校登場人物を描いておこう!
■桜木花道(さくらぎ はなみち)呼称:赤坊主、単純王、退場王、どあほうモデル:デニス・ロッドマン、他。
1年、188cm 83kg → 189.2cm 83kg、背番号10、パワーフォワード(PF)、4月1日生、血液型B型。(スラムダンクの主人公)
本編の主人公。晴子に一目惚れし、バスケ部へ入部。過去にバスケ経験はなしはない。
自信家で、口癖は「天才」。また、「天才・桜木」をはじめ自称として様々な肩書きを持つ。
チエコスポーツの店長から30円と100円でバスケットシューズを2度買った(?)ことがある・・・
■流川楓(るかわ かえで、呼称:キツネ、ルカワ、モデル:マイケル・ジョーダン)
1年、187cm 75kg、背番号11、スモールフォワード(SF)、1月1日生、血液型AB型。
スタープレイヤーとして多くの高校から誘いを受けるが、「家から近いから」という理由で弱小の湘北高校へ入学。
自転車登校中もよく居眠り運転をして車や人にぶつかり、授業中も寝ていることが多い。
■赤木剛憲(あかぎ たけのり、呼称:ゴリ、モデル:パトリック・ユーイング(外見、プレー))
3年、197cm 90kg→197cm 93kg(高1時は193cm 88kg)、背番号4、センター(C)、5月10日生、血液型A型。
湘北高校バスケ部主将。問題児軍団を束ねるキャプテンとして、湘北にとっては換えの利かない存在である。
弱小の湘北で全国制覇の夢を持ち、そのための激しい練習で多くの部員が去るも、持論を曲げなかった。
ブリーフ派。
■宮城リョータ(みやぎ りょうた、呼称:リョーちん、モデル:ケビン・ジョンソン)
2年、168cm 59kg、背番号7、ポイントガード(PG)、7月31日生、血液型B型。
PGでは神奈川県内では五指に入る実力者。左耳のピアスがトレードマーク。
彩子さんにぞっこんだが振り向いてもらえない。ヤス(安田)とは古い仲である
三井らとの喧嘩による停学処分を経験。ワルであることや女性に振られ続けた経験などから、桜木と意気投合する。
■三井寿(みつい ひさし、呼称:ミッチー、みっちゃん、モデル:マーク・プライス、
3年、184cm 70kg(高1時は176cm 63kg)、背番号14、シューティングガード(SG)、5月22日生、血液型A型。
中学時代に大会MVPを獲得した3ポイントシューター。、左膝の怪我によりバスケを断念。
しかし、安西先生と再会し、バスケへの情念がこみ上げて部に復帰する。 男女共に人気の高いキャラ。
なお、彼の武石中の同級生も湘北バスケ部に入ったが全員辞めている。
この作品「スラムダンク」も、実は台湾で続編として『スラムダンク2』が違法に無許可で作られている。
高校教師となった流川楓が主人公。(笑)著作権的には、原作者に無断で製作された漫画であるが、
本作のファンの多い現地では人気を博した。当然ながら正規の続篇ではないので日本での反応は無しに等しい。
現段階での正当な続篇は『スラムダンク ファイナル』イベントの『あれから10日後』の黒板漫画のみである。
★メニューリスト★
◆「漫画とアニメの森」〜TOPページ
◆「少年ジャンプ」
◆「少年サンデー」
◆「少年マガジン」
◆「ドラゴンボールと管理人」
◆「ドラゴンボール AF?」
◆「スラムダンクと管理人」
◆「幽遊☆白書」
◆「北斗の拳〜世紀末覇者」
◆「流れ星〜銀牙」
◆「ドラえもんの秘密☆」
◆「聖闘士☆星矢〜マニアックな世界」
◆「ジブリの歴史」
◆「ジャッキー・チェン☆ファンの方へ」
◆「ディズニーの楽しさ」
◆「フィギュアについて」
◆「映画を語る」
◆「おバカな映画」
◆「テレビゲームってこんなにあったっけ?」
★管理人のプロフィール★
★リンクについて★
★リンク集★
◆マンガとアニメのリンク集 1
◆マンガとアニメのリンク集 2
◆マンガとアニメのリンク集 3
◆マンガとアニメのリンク集 4
◆マンガとアニメのリンク集 5
◆フィギュア・玩具・模型リンク集
◆いろんなゲームリンク集 1
◆いろんなゲームリンク集 2
◆素敵な映画リンク集 1
◆素敵な映画リンク集 2
◆お役立ちショップリンク集
◆素敵な趣味・素敵なサイトリンク集 1
◆素敵な趣味・素敵なサイトリンク集
2
Copyright (C) All Rights Reserved
当サイト内の文章・写真・デザインの無断転載は禁じます。